輸入製品(ワイン)

アゼルバイジャンワイン
ジョージアと隣接するコーカサス地方はワイン発祥の地と呼ばれ、アゼルバイジャンでは
6、7千年前からワインを作られていたといいます。
ワインといえばフランスやイタリア、チリ、オーストラリア産などが日本国内に輸入されて
おりますが「アゼルバイジャンワイン」 は、日本国内だけでなく海外(アジア諸国)での
流通が非常に少ないです。

MANAT (赤ワイン)
アゼルバイジャン産のMerlot(メルロー)とMedrese(マドラサ)古くからあるブドウの種類から作られたセミスウィート赤ワインです。とても珍しく、他のものとはっきりと異なる、優雅な香りと、甘口な優しい味です。果物とデザートに最高に合います。
アルコール度数:12%
総酸度:5-6 g/l
容量:0.75 リットル

MANAT (白ワイン)
アゼルバイジャン産のセミヨン(Semillion)とシャルドネ(Chardonnay)というブドウの種類から作られたワインで、上品で、とても調和的で優しい味です。魚料理、野菜料理、チーズなどに合います。冷やして飲むとさらに豊潤な味わいを楽しめます。
アルコール度数:12%
総酸度:5-6 g/l
容量:0.75 リットル

MANAT (ザクロワイン)
大自然で育った最高級のザクロShahnar(シャフナル)、Guleysha(ギュレイシャ)というアゼルバイジャンブランドのザクロ種類から作られ、色はダークルビー色で、これまでのワインにはない口当たり、それでいて甘めなとても飲みやすい味わいです。お肉、デリカシーやデザートとの相性が抜群です。クラッシュアイスなどで冷やして飲むとザクロの風味や味覚がより一層、楽しむことができます。
アルコール度数:12%
総酸度:6-7 g/l
容量:0.75 リットル

MANAT (ゴールドワイン)
アゼルバイジャン産のとても質の高いカリンから作られ、色は琥珀色で、調和的な、バランスのとれた味わいです。甘めな口当たりで、デザート、チョコレート、アイスクリームやケーキ類との相性が抜群です。クラッシュアイスなどで冷やして飲むとさらにカリン本来の豊潤さが引き立ちます。
アルコール度数:12%
総酸度:5-6 g/l
容量:0.75 リットル